Facebookでは以前より、一部ユーザーで新機能を試してきていました。その新機能が正式にアプリへ導入されました。24時間で消える「ストーリー」、特定の友達へストーリーを送る「ダイレクト」、「カメラエフェクト」の3機能です。
スポンサーリンク
「ストーリー」の機能
これは既に「Instagram」で導入されているため馴染みのあるユーザーもいるでしょう。複数の写真や動画を1つの投稿にまとめてシェアできます。ニュースフィード上部のストーリーアイコンをタップすることで投稿できます。この投稿は24時間で閲覧できなくなります。
友人のストーリーはニュースフィード上部のストーリーバーに表示され、そこからアクセスすることができます。タイムラインに流れてくるのではなく、友人のストーリーを見にいくということが通常の投稿と異なる部分になります。
「ダイレクト」の機能
これは送る相手を選ぶストーリーと考えればイメージしやすいでしょう。ニュースフィード上部にあるダイレクトアイコンから送付することができます。これもストーリーと同様に24時間で自動的に閲覧できなくなります。
「カメラエフェクト」の機能
これはそれほど珍しい機能ではなくなってきました。他のアプリのように写真にエフェクトがかけられます。アート風のフィルターをかけたり、アニメーションのフレームをつけたり…。マスクの種類には『エイリアン:コヴェナント』『怪盗グルーのミニオン大脱走』など映画とのコラボ作品もあります。これは随時アップデートされる予定です。
メッセージングへのシフト
これまではFacebookやTwitterなど、タイムラインに自分のことを投稿するSNSが主流となってきました。しかし世界的なトレンドとして、グループチャットのようなメッセージングアプリの方が注目されるようになってきています。Facebookの機能追加はこの流れに従おうという動きにみえます。今年はどのようなSNSが流行するのか、ユーザーとしては楽しみな部分です。
参考URL:Appllio