「SoftBank Airを使いたいけど、申し込めるところが多すぎてどこが一番お得か分からない」とお悩みのあなたへ。
一番お得にSoftBank Airを利用でできる代理店をご紹介します。
代理店を選ぶポイントも合わせて解説します。
今だけのお得なキャンペーンもあるので、これを機におうちでお得に、手軽にSoftBank Airを実質月額2,050円(税抜)から使いましょう!
Contents
SoftBank Airをお得に使える代理店はこの2社
実際に申し込もうと思った時、家電量販店やSoftBankショップ、インターネットの代理店がたくさんあって困りますよね。
そこで、各販売店の特徴を徹底的に調べ、今回ご紹介する2社が一番いいと言う結論を出しました。
ぜひこの記事を読んでお得にSoftBank Airを使ってみませんか?
数ある販売窓口を徹底比較
今回調べる目的は、キャンペーンをうまく利用してお得にSoftBank Airを申し込むことです。
お得なキャンペーンを判断する上で、重要視したポイントは次の3点です。
- キャッシュバック金額
- キャッシュバック時期
- 受取条件の有無
仮にこの記事でまだ納得できなくて、ご自身で他を探される際は、これらのポイントを比較して見てください。
家電量販店やSoftBankショップはNG
冒頭でも触れましたが、まずSoftBank Airを利用するための申し込みを受け付けている窓口は次の3つです。
- ビックカメラなどの家電量販店
- SoftBankやY!mobileの実店舗
- SoftBank Airの販売代理店
上記3つの中で、まず家電量販店とSoftBankやY!mobileの実店舗で申し込むと損をします。
なぜなら、キャンペーンがなかったり、キャンペーンを行なっていたとしてもwebの代理店よりかはだいたいキャッシュバックが少なかったりするからです。
おそらく人件費や光熱費などのコストがかかり、webの販売代理店と同じようなキャンペーンを行えないのでしょう。
なので、SoftBank Airをお得に利用したい場合は、SoftBank Airの販売代理店1択です!
なぜ多くの代理店の中で2社に絞り込めたの?
まず初めに以下の表をご覧ください。
申し込み窓口 | キャッシュバック金額/時期 | 受取条件の有無 |
---|---|---|
株式会社NEXT(ネクスト) | 3万円/2~3ヵ月後 | 特になし |
株式会社エヌズカンパニー | 3万円/2~3ヵ月後 | 特になし |
SoftBank公式キャンペーン | 2万円/半年後 | 特になし |
株式会社LifeBank | 最大7万円/1年後 | 「SoftBank 光」と「SoftBank Air」を同時に申し込み |
株式会社ACE(エース) | 最大8万円/明記なし | 別途スマホ契約 |
家電量販店 | × | × |
SoftBankやY!mobileの実店舗 | × | × |
上の表は、お得なキャンペーンを判断する上で大切なキャッシュバック金額、キャッシュバック時期、受取条件の有無というポイントでまとめたものです。
青字のところが今回ご紹介する代理店2社です。
徹底調査した結果、これらの観点で全てにおいて優れていることがわかりますよね。
ちなみに、先ほどSoftBank Airの販売代理店で申し込むべきだと述べましたが、代理店も多数あります。
たいていの代理店は常にキャンペーンを行なっているんですが、代理店を選ぶ際の注意点がいくつかあります。
最大〇〇円に注意!
キャッシュバック金額を高くして、お得に見せようとするところが多いです。
これらの高額キャッシュバックにはカラクリがあります。
それは、別途有料オプションや他のサービスに申し込む必要があったり、他社を紹介しないといけないなど様々ですが、結局はそれほどお得ではなく、むしろ損します。
なので、高額キャッシュバックに惹かれてすぐに申し込まず、条件を見る必要があります。
トラブルを避けたいなら正規代理店を選ぼう!
販売代理店のwebサイトに行くと、たいてい上の辺りに上図のような表記があります。
そこで注目していただきたいのが、「正規販売代理店」という表示です。
正規販売代理店とは、SoftBankが認めている代理店なので、信頼度が高いと言えます。
また、SoftBankは正規代理店に対して表彰を行なっており、正規販売代理店の中でも表彰の経歴などで信頼度を測ることもできます。
株式会社NEXT(ネクスト)が提供するキャンペーンとは!?
まずは、株式会社NEXT(ネクスト)が提供するキャンペーンの詳細についてご紹介します。
3万円もらうのに必要なことは1つ
キャッシュバックを受け取るのに必要なことは1つです。
それは、SoftBank Airを契約すること、それだけです。
※「最大」と記載がありますが、キャッシュバックは事前登録を期間内に行うかどうかで2,000円異なります。
事前登録に関しましては、のちほど詳しく説明します。
さらに24ヵ月間月額割引も!?
キャンペーン期間中に、新規でSoftBank Airを申し込みすると、課金開始月より24ヵ月間、月額基本料金が1,000円/月割引されます。
ただし、SoftBankもしくはY!mobileのスマホをお持ちの方に注意点があります。
「おうち割 光セット/光セット割」に加入する場合、割引額は580円/月です。
しかし、「おうち割 光セット/光セット割」でスマホ代が最大1,000円/月割引があるので、合わせて最大1,580円/月も割引を受けることができます。
つまり、SoftBankもしくはY!mobileユーザーの方は最大1,580円/月の割引、それ以外のユーザーは1,000円/月割引が受けられます。
スマホ | 割引額 |
---|---|
SoftBankもしくはY!mobile | 580円/月割引 + スマホ代最大1,000円/月割引 |
上記以外 | 1,080円/月割引 |
他社解約時にかかる費用も負担してくれる!?
ケーブルテレビや他社コラボからソフトバンクAirに乗り換えした方に、違約金や撤去工事費を最大10万円まで還元するといった内容のキャンペーンです。
公式キャンペーンなので、SoftBankへの手続き必要ですが、もし違約金等でお悩みの方は全額負担してもらえるので、SoftBank Airを検討している場合は今がチャンスだと言えます!
申し込みからキャッシュバックを受け取るまでの流れ
ここまででキャンペーンがいいのはわかったから、申し込むにはどうしたらいいのと思っている方もいるでしょう。
ご安心ください、これを見れば誰でも、簡単に、手続きを完了させることができます。
【ステップ1】SoftBank Airを申込み
リンクから株式会社NEXT(ネクスト)のページに行くと、下図のようなページが表示されます。
矢印の先のボタンをクリックすると、申し込みフォームのページへ移ります。
あとは、必要事項を入力して、下の「確認画面へ」を押して進むと、申し込み完了です。
【ステップ2】SoftBankからの資料送付
申し込んだら、後日住んでいる地域が利用可能なエリアかどうか、必要な初期費用や利用料の詳細案内などの最終確認の電話がかかってきます。
その電話で了承すると、SoftBankから郵送もしくはSMS(ショートメールサービス)で、「事前決済情報登録」「割賦同意書類」「本人証明書の返送用書類」が送られてきます。
それらが送られてきてから2日以内に事前情報を登録すると、キャッシュバックが3万円受け取れます。
ただし、期限を過ぎても2.8万円は受け取れるのでご安心ください。
事前登録に関する説明はこちらを参照してください。
【ステップ3】SoftBank Air到着
情報登録が終わり次第、SoftBankから「SoftBank Airターミナル」を郵送されます。
届いたら電源を入れて設定して、利用開始です。
ちなみに、課金開始月から2、3ヵ月後にキャッシュバック分が振り込まれます。
株式会社エヌズカンパニーが提供するキャンペーンとは!?
続いて、株式会社エヌズカンパニーが提供するキャンペーン詳細に関してご紹介しますが、正直先ほどの表を見てもお分かりの通り、株式会社NEXT(ネクスト)とほとんど同じ内容になっています。
なので、株式会社NEXT(ネクスト)との違いについて書いていきます。
株式会社NEXTが提供するキャンペーンとの違い
株式会社NEXTが提供するキャンペーンと株式会社エヌズカンパニーが提供するキャンペーンの違いは1つです。
それは、キャッシュバックを3万円受け取るための事前登録期限です。
申し込み窓口 | 事前登録期限 |
---|---|
株式会社NEXT(ネクスト) | SMS送付から2日以内 |
株式会社エヌズカンパニー | 申し込みから3日以内(申込み日を含む) |
一見、3日以内の株式会社エヌズカンパニーが良さそうに見えますが、申込み日を含む3日なので、申し込んでからSMSが送られてくるまでの時間は考慮されていません。
一方、株式会社NEXT(ネクスト)はSMSから起算しているので、必ず2日間の時間があります。
申し込みからキャッシュバックを受け取るまでの流れ
基本的な流れは同じなので、申し込みフォームまで案内します。
リンクから株式会社エヌズカンパニーのページに行くと、下図のようなページが表示されます。
矢印の先のボタンをクリックすると、申し込みフォームのページへ移ります。
あとは、必要事項を入力して、下の「確認画面へ」を押して進むと、申し込み完了です。
申し込みが完了したら、株式会社NEXT(ネクスト)と同様、「電話→SMS→SoftBank Air到着」の流れで進めて行きます。
迷ったら株式会社NEXT(ネクスト)で申し込もう
ここまで株式会社NEXT(ネクスト)と株式会社エヌズカンパニーのキャンペーンについて見てきましたが、もし特にこだわりがなく迷いたくない場合は、次の3つの理由で株式会社NEXT(ネクスト)で申し込みましょう!
- 株式会社エヌズカンパニーと内容がほぼ変わらない
- 事前登録に関して、「SMS送付から2日以内」と明記されていて、必ず2日の猶予がある
- ソフトバンクからの表彰歴が多い(過去4回)
ちなみに、株式会社エヌズカンパニーは過去2回
ただ、どちらにせよキャッシュバック3万円がもらえるので、実質月額2,050円(税抜)から始められます。
※キャッシュバックを24ヵ月で分割、おうち割も適用の場合
契約前にSoftBank Airの特徴をおさらいしましょう
ここからはおまけコンテンツです。
申し込む前にもう一度SoftBank Airでいいのか確かめたい人のために、SoftBank Airの良さと注意点を簡単にご紹介します。
SoftBank Airのメリット
まずは、SoftBank Airのメリットからご紹介します。
かんたん!
工事不要で、SoftBank Airが届いたら、箱から出して電源を入れるだけです。
おうち割でさらにお得!
SoftBankもしくはY!mobileのスマホをお持ちの方は携帯料金から最大1,000円/月割引があります。
ご家族の方も使えるので、ご家族がいる方はもっとお得です。
エリアが広い!
北海道から沖縄まで、全国に対応してます。
詳しくはこちらでお住いの地域が対応しているか確認もできます。
SoftBank Airのデメリット
もちろんメリットがあれば、デメリットもあります。
唯一のデメリットであるスピードについて少し意見します。
速度に過度な期待はNG
使うまでが簡単なだけに、唯一のデメリットが通信速度です。
日頃からネットゲームなどをよくされる方や、光回線を使っていた方はもしかすると速さに不満を持つかもしれません。
ただ、基本的に30Mbps〜100Mbpsは出ることが多いので、動画を見たり、ネットを見たりする分には困ることはありません。
まとめ
最後に今回ご紹介した内容をおさらいしましょう。
- オススメの販売代理店は2社あるが、迷ったら株式会社NEXT(ネクスト)で申し込もう!
- キャンペーン、おうち割を使うと実質月額2,050円(税抜)〜使える
- とにかく誰でも簡単にすぐに使い始められる
- 光回線と比べると少し通信速度は劣るが、動画やネットを閲覧するのに支障はない

気になった方は詳細を確認してみてくださいね。