Instagramで徐々に人気が高まっているライブ動画。そのライブの配信中にゲストが呼べるようになりました。ゲストとして参加できるのは視聴者のうちのひとり。もし、有名なライブ配信のゲストに参加できたらうれしいのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ゲストの呼び方
ライブ配信を始めると下部のメニューに顔がふたつ重なったアイコンが新しくできています。それをタップすると、視聴者の一覧が表示されます。そこからゲストを招待すれば、メインアクトとゲストの二画面でライブが配信されます。
ゲストとの配信を終了するにはゲストの右上に表示されている「×」ボタンをタップすれば、またひとりのライブ配信に戻ります。
スポンサーリンク
ゲストに呼ばれると?
ライブの配信者からゲストに呼ばれると招待があったことが通知されます。参加するボタンを押すとゲストとしてライブ配信に登場します。ゲストを抜けたいときは自分の右上にある「×」ボタンをタップすれば、いつでも抜けることができます。
スポンサーリンク
フォロワーにはどう見える?
フォローしているユーザーがゲストを呼んだライブ配信をしていると、アイコンが重なった状態で表示されるようになります。それをタップすると、通常のライブ配信のように観ることができます。
ライブ配信の広がり
Instagramによれば、ライブ配信が導入されて以降、数百万人の利用者がいるとのことです。以前、日本の人気ライブ配信を観てみたところ、アイドルの方がライブ配信でファンと交流しているようでした。今、世界で注目されているのがインスタグラマーによるライブ配信ショッピング。この流れは広がっていきそうです。
参考URL:公式ブログ
コメント