iOS11ではiPhone、iPad、MacでWi-Fiのパスワードを共有できるようになりました。例えば、友達を家に招いた際に、Wi-Fiのパスワードを話して伝えることなく共有できます。外出先でiPhoneに繋がっている公共Wi-FiのパスワードをMacBookに送ることもできます。
スポンサーリンク
Contents
Wi-Fiパスワードを友達に送る方法を動画で
この記事の内容を動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
スポンサーリンク
Wi-Fiパスワードを共有してもらう方法
ここからWi-Fiパスワードを教えてもらうiPhoneを(①)、パスワードを教えるiPhoneを(②)として説明します。
まずはWi-Fiパスワードを教えてもらうiPhone(①)を接続待ちの状態にします。そのためにWi-FiとBluetoothをオンにします。このような状態になっていれば接続待ちの状態です。
まず「設定」アプリの「Wi-Fi」をタップします。
そして、参加したいWi-Fiネットワークをタップします。これには「自宅のWi-Fiがどのネットワークなのか」教えてもらう必要があります。
するとこのような画面になります。
そしてこの状態でパスワードが送られてくるのを待ちます。パスワードが送られてくるには、Wi-Fiに接続されているiPhone(②)の連絡先にiPhone(①)が登録されている必要があります。
スポンサーリンク
自宅のWi-Fiパスワードを共有する方法
先ほど書いたように自宅のiPhone(②)には、送信相手が連絡先に登録されている必要があります。
その上で、送信する側である自宅のiPhone(②)もWi-FiとBluetoothをオンにします。
そして両方のiPhone(①②)を近くに持っていけば共有されます。もしなかなか共有できないようであれば、送信する側(②)を一度ロックして、ロックを解除してください。Wi-Fiが共有されるとこのようになります。
そして「パスワードを共有」ボタンをタップすると、共有が完了します。
Wi-FiのパスワードをMacbookへ共有する場合
Wi-Fiパスワードの共有はMacとも可能です。手順は同じようにMacをWi-Fiのパスワード入力待ちの状態にします。
そして連絡先にMacの利用者が入っているiPhoneを近くへ持っていくとこのようにパスワードの共有画面になります。
「パスワードを共有」をタップすると、MacでもWi-Fiを使えるようになります。
コメント