ネット上には様々な口コミが錯綜しています。
この記事では、そんな口コミをまとめて、徹底検証します!
また、最後にはnuro光を申し込む際のキャンペーンを比較して、あなたにあったキャンペーンを見つけましょう!
Contents
NURO光の特長を簡単におさらいしよう!
まずは、NURO光の特長を改めて確認しましょう。
NURO光の公式ページをみると、上図のような特長が挙げられています。
- 通信速度 最大2Gbps
- お得な料金
- ソフトバンクスマホ割
これだけ見ると、「速くて安い」という最強のネット回線ですよね。
ただ、本当のところどうなんでしょうか?
公式ページが言っていることを素直に信用しないのが私の性格でして、実際に評判を検証してみました。
この記事では、NURO光の特長が本当かどうかをTwitterの口コミや実体験などを踏まえて徹底検証していきます!
NURO光の評判とは!? 〜良い評判編〜
ネット上ではやはり良い評判が多い印象でした。
様々な意見があったのですが、今回はその中でも先ほど挙げた特長を証明するようなものを重点的にご紹介します。
驚愕の速さ
NURO光と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、「通信速度の速さ」ですよね。
その速さについて、実際のところどうなのかを見ていきましょう!
速さに満足しているユーザーは非常に多い!!
やはり一番目立ったのは「速い」という口コミでした。
「びっくりするくらい速い!」
ネット回線通りやしたっ!
NUROにしたんだけど速い!!
びっくりするくらい速い!!
ダウンロードの早さ!!— すのはら (@sunoharawakame) 2018年5月15日
速度図ってみたらやべえ速さで草
NURO光やっと開通して速度図ってみたらやべえ速さで草 pic.twitter.com/gAcGEwPxuu
— クロラム@Jun (@Chloram555) 2018年7月28日
NURO光はちゃんと速い。
NURO光はちゃんと速い。
ちなみにここに乗り換える前のプロバイダは、休日の夜だと0.5~2Mbpsくらいだった。 pic.twitter.com/jGiA8GWpx7— kon (@konmatsuge) 2018年8月19日
「分かりますよ、その気持ち」って気分です。
これだけみんなが速いって言っているネット回線は他にないですよね。
実測!本当に他社に比べて速いのか?
「速い」という口コミが多いとご紹介しましたが、「実は他もあまり変わらないんじゃない?」と思っている人はいませんか?
この疑問を解決するには比較するのが一番です!
というわけで、調べてみるとSoftbank光と比較したツイートがありました。
NURO 光⬅ ➡SoftBank 光
同じ時間帯、同じPCで計測NURO圧倒的すぎ・・・!😇 pic.twitter.com/JXpvONsB9W
— さつめ (@haku_h01) 2018年8月23日
やはり他と比較しても圧倒的なようですね。
私の友人がSoftbank光を使っているのですが、「たまに遅いが決して使い物にならないわけでもなく、それなりに満足している」と言っていました。
そのSoftbank光と比べてこんなにも圧倒的な通信速度を見せられては、NURO光に感心するばかりです。
yahoo光と比較しているツイートもありました。
無事NURO光開通、申し込みからちょうど1か月で開始となりました。
速度計測するとさすがの速さ、yahoo光で特に困ってなかったけどここまで差があるとは思わなかった。画像は新旧優先無線の計測結果。 pic.twitter.com/1w7JyA2lTC— ベガヲ (@vegawo) 2018年7月31日
本当にNURO光の通信速度って圧倒的ですね。
お得な月額料金
NURO光の通信速度が速いのは分かったと思います。
ただ、スペックがいいものは高価だというのが世の常です。
高速通信が可能なNURO光は、料金も高いのか実際に他社比較をまじえて見てみましょう!
値段も安いと感じている人が多い!
「速い」の次に多かったのが、「料金」に関するポジティブな評判です。
ただ、私個人の意見としては、値段自体が安いのではなく、NURO光の速さや他社の料金を考えたら安い方という意味の「お得な料金」です。
つまり、「コスパがいい」ということです。
実際、下記ツイートをした人など、私と同じように考えている人が多かったイメージです。
値段とかは今とあまり変わらん感じでいけるんか
nuro光に問い合わせたら値段とかは今とあまり変わらん感じでいけるんか
— アリア (@ARlA_Aquamarine) 2018年8月16日
値段そんな変わらんかった
NURO申し込んだ!
てか値段そんな変わらんかった— オルト/ぎぐ (@gigs_orut) 2018年8月5日
さらに調べていくと、中には安いと思っている方もいました!
NURO光が対象地域に。早いんかなー??
eo光より安いし、乗り換えてみる?— 🐟a͎ki͎ma͎ru͎🐟 (@akimaru_13) 2018年6月22日
主要3社とスペックと値段を比較
では、本当に他社と比較してコスパがいいのでしょうか?
今回は、先ほど出てきた「Softbank光」と「eo光」、あとはよく使われている「フレッツ光」の3社と比較してみましょう。
回線業者 (プロバイダ) | 速度 | 月額 |
---|---|---|
NURO光 (So-net) | 2 Gbps | 4,743円 |
Softbank 光 (Yahoo!BB) | 1 Gbps | 5,200円 |
eo 光 (eo) | 1 Gbps | 4,953円 |
フレッツ光 (100社以上) | 1 Gbps | 6,000円前後 |
※月額料金は戸建の場合です。
表を見れば、一目瞭然でNURO光がいいことが分かりますが、ポイントを少し説明します。
速度・料金ともに優れているのが、NURO光です。
また、NURO光とSoftbank光はスマホ割があるので、ソフトバンクユーザーであればスマホ料金からさらに最大1,000円の割引があります。
フレッツ光はプロバイダを選べる代わりに料金がその分高くなっています。
店員に聞いた!NURO光をオススメする理由
ここまで見てきてお分かりの通り、速いのに安い。
それがNURO光です!
それはプロも認めていました。
私がNURO光に乗り換える前に家電量販店の店員に話を聞きました。
紹介してくれたのはこの人です。
着いて早々、私は単刀直入に、「今一番オススメの回線は何ですか?」と尋ねました。
すると、この方はソフトバンクの方だったんですが、苦笑いしながら、
「導入できるなら、現環境で一番は間違いなくNURO光ですね」
とおっしゃっていました。
ただ、ネットでしか申し込めないとのことだったので、私はある代理店で申し込んだんですが、この一言がNURO光に決めたきっかけといっても過言ではありません。
そして実際かなり快適なインターネットライフを送っています。
Youtube、ニコニコ動画(※プレミアム会員は除く)など動画再生で待つことは皆無です。
なにかソフトのインストールもほとんどのファイルは一瞬で終わります。
NURO光の評判とは!? 〜悪い評判編〜
速くて安いと分かったNURO光ですが、もちろん良い評判だけではありません。
ここからは、ネットで多かった2つの観点の悪い口コミについて解説します。
工事が遅い
NURO光についてある程度調べたことがある人なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
しかし、「工事が遅い」と言われる理由を知れば、納得できる人もいるでしょう。
このデメリットとメリットを比較して、本当に悪いことなのか見ていきましょう!
工事に不満が多発。
一番目立ったのは「工事が遅い」という口コミでした。
「7月11日に申し込んで、二回目の開通工事は9月6日」
NURO開通工事の日時確定。
7月11日に申し込んで、一回目の宅内工事が7月25日。二回目の開通工事は9月6日。今回は引っ越し手続きだけど、初回に契約した時は三か月かかった。それよかマシか。#NURO #開通工事 #やっぱ二か月はかかるのね #連絡きただけ良しとしよう— maki (@maki_chigasaki) 2018年8月14日
「開通までは順調な場合で1ヶ月程度、場合によっては2ヶ月以上かかることもある」
開通までは順調な場合で1ヶ月程度、場合によっては2ヶ月以上かかることもあるんですよね。2018年現在、特にNURO光のエリアが拡大した関西や東海地方では、申し込みが殺到しているため、かなりの待ち時間が発生しているようです。
— C (@rinziac) 2018年8月22日
私の場合は申し込んでから約1ヶ月で開通しましたが、口コミにもある通り2ヶ月くらいかかっている人も少なくないようです。
工事が遅いのには理由がある
このように「工事が遅い」と多くの方が感じていますが、工事が遅いのには理由があります。
一つは、宅内工事と宅外工事の2回の工事を別々の会社が行なっているということが挙げられます。
別々の会社が行なっていることで、自然とそのやりとりの期間分工事が伸びてしまいます。
他には、最近話題になっていて、大人気だということ挙げられます。
まだ増える需要に供給が追いついていないのが現状でしょう。
何か改善策はないの?
工事は完全に販売業者の問題ですので、工事が遅いことをどうにかするのは難しいでしょう。
なので、工事は遅くなるものだと考えて、早めに申し込むのが得策と言えます。
導入したい時期の約1ヶ月半〜2ヶ月前に申し込むようにすれば、工事が遅いことが気になることはないでしょう!
また、モバイルルーターを一時的に契約するという方法もあります!
nuro申し込んだけど工事26日だ(´•_•`)ポケットwifi的なののレンタルあるらしいし申し込もうかな…
— あるか@shinryu (@Arca_xiv) 2018年8月17日
詳しくは下記記事を参照してください。
業者の連絡にも不満
先ほど紹介した「工事が遅い」に繋がるデメリットですよね。
しかし、これに関してはちゃんと対処法があります!
どうすれば良いのか解説します。
日程調整の連絡がなかなか来ない。
調べていると、「連絡がなかなか来ない」というツイートも目立ちました。
「7月頭に宅内工事して全然連絡こんのだけどww」
NURO光ってクレーム入れると開通遅くなるの?ww
7月頭に宅内工事して全然連絡こんのだけどww#NURO光— Cancer-K2🦒 (@Canccer_K2) 2018年8月16日
「日程調整の連絡来たのが約1ヶ月後やった」
20日にnuro光の屋外工事決まった〜〜。七夕くらいに屋内工事して、日程調整の連絡来たのが約1ヶ月後やったけど、こんなもんなんかな? まあ人気みたいやししゃーないか
— 和 (@_eurekax) 2018年8月16日
これは工事の遅さにも直結する話なので、重要な話です。
が、先ほども言った通り、急増する需要に追いついていません。
何か改善策はないの?
「連絡が来ない」といことに関しては、主導権を握り、こちらから積極的にスケジュール調整するのが解決方法でしょう!
具体的には以下の2つのことをします。
- 1回目の工事のときに、具体的な進捗状況と、予定を聞いておく
- 連絡が来ない時はクレームを言うのではなく、日程を決める
これのちょっとした対策をするだけでかなり改善されます。
ぜひ試してみてください!
デメリットを差し引いてもメリットが大きい!?
悪い口コミにもあった通り、NURO光にもデメリットがありましたが、それを考慮してもNURO光がいいと言う声があるのも事実です!
「申し込みから工事まで2ヶ月かかったけど快適すぎてヤバイ」
NURO、申し込みから工事まで2ヶ月かかったけど快適すぎてヤバイ
今日の宅外工事4時間かかったけどw
— 【TAGUCHI】 ヘッドスパニスト (@colon_taguchi) 2018年8月23日
また、ネットで騒がれているほどでもないと感じる人もいるようです。
「工事完了!意外とあっさり終わった」
NURO光、工事完了!意外とあっさり終わった。やっとこれでネット生活が快適になる!https://t.co/mhCFC3Obuk
— AfternoonTea*🍁 (@hananoifule) 2018年8月22日
「速くて、安くて、すぐに導入できて」といったような万能な回線は存在しません。
何をとるかを考えて、速さと安さをとるのであれば、NURO光を選ぶと間違いないでしょう!
【番外編】NURO光に変えたのに遅い原因と対策とは!?
たまーーーーにこのようなツイートや口コミを見かけます。
Nuro光がクッソ遅い。測定したら、上りが100Mbps出てるのに下りが1.5Mbpsっておかしいだろ。どうなんてんだ。今日はもう酒飲んで寝る!
— jey (@sibecho) 2018年8月24日
ネット回線が遅い場合、NURO光が遅いとは一概には言い切れません。
なぜなら、通信速度はいろんな要素が複雑に絡んでいるからです。
もし遅いなぁと思ったら、この記事を読んで原因を見極めて対策してください。
使用している端末が古い
「使用している端末が古い」というのが一番多い原因です。
10年以上使っているものであれば、明らかに原因は端末にあります。
最新のWEB環境に対応した製品が必要です。
例えば、今では当たり前になったIH(電子調理器)ですが、ガスコンロ(環境)で使っていたフライパン(端末)などを使おうとすると反応しないことがよくありますよね?
それは、フライパン(端末)が最新の環境に適していないからです。
この場合、IHに対応したフライパンを使わなければなりません。
このように時代とともに変化する環境に合わせる必要があります。
端末を買い換えるのはハードルが高いですが、やはり家電製品も消耗品なので、古くなってきたと思えば、これを機に買い換えましょう!
セキュリティソフトを複数インストールしている
端末にインストールしているセキュリティソフトが悪さをしていることもあります。
よくセキュリティソフトは重くなる原因と言われますが、これが2種類以上インストールされていることも少なくなく、その場合かなり影響が出てしまいます。
もし、セキュリティソフトを2つ以上利用していたら、1つに絞ってみましょう!
LANケーブルが古い
端末を見直しても改善しない場合、次はルーターや端末と繋いでいるLANケーブルに着目します。
とは言っても、LANケーブルは大抵付属品のケーブルを使ったりして、選ぶ機会は少なく、何が良いのか分からないですよね。
実は、LANケーブルの売り場に行くと、どれがいいか迷うほどいろんな種類があります。
そうなんです、LANケーブルにもパソコンなどのようにスペックがあるんです。
NURO光の速さを活かすためには、NURO光の速さに対応したものを用意する必要があります。
「そんなこと言われても難しそう」と思った方は、ご安心ください。
LANケーブルが対応しているかどうかの見極めはすごく簡単です。
LANケーブルには必ず下図のような文字が印字されています。
ここに「CAT5e」や「CAT6」などが書かれていれば対応しています。
「5e」か6以上の数字が書かれていなければ、対応しているLANケーブルに買い換えましょう!
ちなみにNURO光以外であれば、ルーターも確かめる必要がありますが、NURO光では無償で対応ルーターをレンタルできるので、それを使っていれば問題はないでしょう。
ただし、全くネットが繋がらない場合は故障している可能性があるので、次に紹介するNUROサポートデスクに連絡してください!
全部確認したけど、改善が見られません…
これらを改善してもよくならない場合、ようやくNURO光に問題があるんじゃないかと疑います。
その時は、下記NUROサポートデスクに問い合わせましょう!
連絡先:0120-65-3810(無料)
受付時間:9:00 ~ 18:00
(1月1日、2日および弊社指定のメンテナンス日を除く)
あなたに合ったキャンペーンを利用しよう!
ここまで見てきてNURO光を契約しようと考えたあなたをサポートしたい。
そんな気持ちで多種多様なキャンペーンを調査し、まとめてみました!
4種類のキャンペーンを徹底比較
キャンペーンを調査したところ、分かっただけでも20種類以上のキャンペーンがありました。
そこで内容を比較し、4種類に厳選しました!
何を優先するかで、どのキャンペーンを利用するのかが変わります。
それがわかりやすいようにまとめたのが、下の表です。
提供事業者 | 内容 | 受取までの期間 |
---|---|---|
NURO光 公式 | 1年間月額2,980円 (約21,000円相当) | 1年 |
株式会社フルマークス![]() | キャッシュバック (最大83,000円) | 開通から8ヶ月後 |
株式会社アウンカンパニー![]() | PS4/Switch のいづれかプレゼント (約32,000円相当) | 開通月の翌月末 |
株式会社アウンカンパニー![]() | キャッシュバック (約35,000円相当) | 開通月の翌月末 |
赤文字が最も優れている項目です。
最も多くキャッシュバックをもらいたい
「キャッシュバックが多くもらえるところで申し込みたい!」
そんな人にオススメなのが、株式会社フルマークス!!
キャッシュバック最高額のキャンペーンを行なっており、なんとその額最大8.3万円!
しかも、この代理店は「NURO優良代理店No.1」に選ばれているから安心!
キャンペーンの詳細については以下の記事でも解説していますので、参考にしてくださいね。
最も早くキャッシュバックが欲しい
金額はいいから、とにかく早くキャッシュバックを受け取りたい方は、株式会社アウンカンパニーがオススメ!
なんと開通月の翌月に振り込まれるという驚くべきスピードでキャッシュバックがもらえます。
また、PS4かニンテンドースイッチをもらうという選択肢があるので、ゲームが欲しかった方は嬉しいキャンペーンです!
ただし、8ヵ月以上継続して利用することが前提条件になっています。
そして8ヶ月以内に解約すると、違約金としてキャッシュバックまたはプレゼント商品と同等の金額を全額請求される場合があるので注意が必要です。
代理店はちょっと…
私個人としては優良代理店を利用すれば問題はないと考えていますが、それでも抵抗がある方は、無難にNURO光 公式から申し込むのがいいでしょう。
ただし割引キャンペーンなので、現金キャッシュバックはありません。
まとめ
この記事では、NURO光に関する口コミの検証とキャンペーンの比較をまとめました。
最後におさらいすると、ポイントは以下の通りです。
- とにかく速くて安い回線が良ければ、NURO光一択!
- 工事が遅いから、なるべく早めに申し込んでおく
- 日程調整は主導権を握り、予定を確認する
また、キャンペーンの選び方は、何が欲しいかで選びます。
- キャッシュバックを多く受け取りたい・・・株式会社フルマークス
- 早くキャッシュバックを受け取りたい・・・株式会社アウンカンパニー
- 代理店に抵抗がある・・・NURO光 公式
もし、どのキャンペーンがいいのか迷った場合は私が利用した株式会社フルマークスのキャンペーンがオススメです。
なんと言っても、キャッシュバックが多い。ここに尽きます。
気になった方は詳細を確認してみてくださいね。
コメント