Googleグーグルアカウントのパスワードは確認できる?復旧まとめ グーグルのサービスを利用していても意識していないと忘れてしまうことがあるものがパスワード。グーグルアカウントと紐付いているAndroidでさえ、初期設定でアカウント名とパスワードを入力してしまえば特別なことがない限りパスワードを入力する機会... 2018.10.15Google
TechnologyGoogleに英単語クイズが実装!英語初心者でも勉強に使えるかも? 筆者はMobaGateで記事を執筆していますが、その情報は英語のことが多く、Google翻訳をよく使います。最近になって、スマートフォン版のGoogle翻訳に、「単語クイズ機能」が実装されました。長文を翻訳しても何も変わりませんが、「単語 ... 2018.03.12Technology
AppGoogleドライブでOfficeが使いやすくなる!コメントをファイル変換なしで使用可能に GoogleドライブはWordやExcelなどを代表するOffice製品と互換性のあるGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートが使える便利なサービスです。そんなGoogleドライブですが、Officeファイルの扱いには少し... 2018.02.12App
Technologyついにこの日が!Googleカレンダーが新デザインに完全移行! 2017年10月にGoogleカレンダーの新デザインが公開されました。それから今まで旧デザインと新デザインは両方存在し、いつでも切り替えられる仕組みになっていました。しかし、間もなく新デザインに完全移行することがわかりました。 新... 2018.01.06Technology
Android1つのレンズでボケ味を演出!Pixel 2の「Dual-pixel」がすごい! 日本時間で本日、GoogleのハイエンドAndroid端末「Pixel 2」と「Pixel 2XL」が発表されました。大きなトピックとしては「Google Lens」に対応するところですが、それはもう少し先。それよりも搭載されたカメラに採用... 2017.10.05Android
Security「Google Play プロテクト」のサービス開始。格安スマホも守られる! GoogleはAndroid端末のウイルスやマルウェアを監視する「Google Play プロテクト」の提供を開始しました。Android端末ではPlayストアへのウィルス混入が、頻繁ではないものの存在します。これをAndroid端末上で自... 2017.07.23Security
iPhone【iPhone】Googleアプリの2段階認証を設定する方法 GoogleはSMSによる2段階認証から新しい認証方式への移行を促しています。SMSを悪用した攻撃やコードを盗み取られる恐れがあるためです。この新しい認証方式をiPhoneへ設定する方法をお伝えします。 Googleアプリをインストー... 2017.07.20iPhone
Technology「VR酔い」をしにくい移動方法をGoogleが研究中。その方法を紹介。 目の前が「VR(仮想現実)」でおおわれている状態で、コントローラーなどの移動を行うと、視覚から入ってくる情報と身体感覚の情報がズレて「VR酔い」が発生することがあります。そんなVR酔いをしないような方法をGoogleが研究しています。 「... 2017.06.09Technology
App下手な絵をAIが上手な絵に描き直してくれるGoogleが開発した「AutoDraw」早速、大喜利状態に。 子供が描いたような下手な絵を上手なイラストにAIを使って描き直してくれるアプリ「AutoDraw」をGoogleがリリースしました。ダウンロードなどは不要で、専用サイトにアクセスするとすぐに使い始められます。しかし、そこはさすが日本人。早速... 2017.04.13App