SNSにおいて、なくてはならない存在なのがスタンプ。インスタも2種類のスタンプが用意されています。今回はインスタで使える2種類のスタンプの違いを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
2種類あるスタンプ
インスタには以下のように2種類のスタンプが用意されています。
- GIFスタンプ
- 絵文字スタンプ
この二つはどのような違いがあるのでしょうか。この章では二つのスタンプの違いを紹介します。
GIFスタンプの特徴
GIFスタンプは、動画のように動くスタンプです。ポップでユニークなスタンプが多数用意されています。アニメーションする性質から、使用すると写真や動画が賑やかな印象になる点が特徴。
絵文字スタンプの特徴
絵文字スタンプはiPhoneやAndroid、LINEなどおなじみの絵文字をスタンプ化したものです。
写真や動画を可愛く彩るのにちょうど良く、使い勝手がいい点が特徴です。
スポンサーリンク
スタンプの使い方
GIFスタンプと絵文字スタンプを使いたい場合、どういう操作が必要なのでしょうか。この章では、2種類のスタンプの使い方を紹介します。
GIFスタンプの使い方
ストーリーズをタップして、写真か動画を撮影する、もしくは既存の写真か動画を選択します。
画面上にあるスタンプマークをタップ。
スタンプ一覧からGIFマークをタップ。
GIFスタンプ一覧が出てくるので、好みのGIFスタンプをタップすると写真や動画に貼り付きます。
写真や動画の上に貼り付けた、GIFスタンプは以下の動作をすることが可能。
- GIFスタンプをスワイプで移動
- ピンチイン・ピンチアウトで拡大縮小
- 二本指で画像を回転
また、スタンプ一覧の検索欄にキーワードを入力することによって、該当するスタンプを表示することができます。
絵文字スタンプの使い方
ストーリーズをタップして、写真か動画を撮影する、もしくは既存の写真か動画を選択します。
画面上にあるスタンプマークをタップして表示されるスタンプ一覧を下にスワイプすると、絵文字スタンプが現れます。
好みの絵文字スタンプをタップすると写真や動画に貼り付けられます。貼り付けた絵文字スタンプはGIFスタンプと同様に移動、拡大縮小、回転が可能です。
また、GIFスタンプと同様に検索欄へキーワードを入力することによって、該当するスタンプを表示することが可能です。
スポンサーリンク
スタンプを使って写真や動画を賑やかに
えスタンプを使用すると、投稿する写真や動画をより賑やかに彩ることが可能です。スタンプを使用して、見ていて楽しい写真や動画を投稿すれば多くの人からいいね!をもらえる可能性も上がります。
たくさんの人に自分の投稿を見てもらいたい人は、スタンプを有効活用すると良いでしょう。
コメント