スポンサーリンク
連絡先もFacebookも登録していないのに勝手に表示される!?
インスタのフォロー中をみてみると、このように誰だかしらない人がおすすめされます。連絡先やFacebookを登録していなくても表示されるので気持ち悪いですよね? このままではいろんな人のおすすめに紹介されてしまうので、困ったことです。自分のアカウントが他の人におすすめされないようにする設定方法をお伝えします。
文章だと難しいかもしれません。同じ内容を動画でも解説しています。
スポンサーリンク
PCからインスタのおすすめに表示させないようにする
instagram こちらからログインします。 二段階認証している場合はパスコードを入力します。
「後で」をクリックします。
画面右上にある「自分のアカウント」アイコンをクリックします。
「プロフィールを編集」をクリックします。
「他の人に同じようなおすすめアカウントを紹介する際に自分のアカウントもおすすめする」のチェックを外して「送信する」を押します。
「プロフィールが変更されました」と表示されれば完了です。
スポンサーリンク
スマホでインスタのおすすめに表示されないようにする
アプリで開くのではなくSafariやChromeなどのブラウザを開いて「instagram」と検索します。 検索結果が表示されますがこの「ログイン」というリンクを開きます。 するとインスタのログイン画面になるのでユーザーネームとパスワードを入力します。
もし二段階認証を設定しているようなら認証コードが送られてくるので入力します。
認証ができたら「ログイン情報を保存しますか」という画面になるので「後で」を押します。
「ホーム画面」のアイコンを押して「プロフィールを編集」を押します。
「プロフィールを編集」の画面の一番下に「他の人に同じようなおすすめアカウントを紹介する際に自分のアカウントもおすすめする」のチェックがあるので、チェックを外して「送信する」を押します。
「プロフィールが保存されました」と表示されれば完了です。
コメント
普通にやってもおすすめに出てるんですけど
PCで見たインスタ画面の右上の右から三番目に出ている方向磁石みたいなマークは何ですか?
PCで見たインスタ画面の右上の右から三番目に出ている方向磁石みたいなマークは何ですか?
これをしてもおすすめに表示される場合は?