iPhone標準の「メール」アプリには、簡易な振り分け機能があります。特定の相手から届いたメールを「VIP」フォルダに振り分けする機能です。ここではその方法をお伝えします。iOS11以降で使うことができます。
スポンサーリンク
メールを振り分ける設定をする
この記事の内容を動画でみたい方はこちらからご覧ください。
iPhoneのメールを自動で振り分けする方法!簡易版!
記事の内容と同じことを説明しています。
まず、届いたメールの中から「重要なメールを送ってくる差出人」のメールをタップします。この設定で、この差出人からのメールがVIPフォルダに振り分けされます。
そして、差出人の「名前」をタップします。
「VIPに追加」をタップし「完了」をタップします。
これで、この差出人のメールは全て「VIP」フォルダに振り分けがされます。
スポンサーリンク
「VIP」フォルダに自動で振り分けられたメールを確認する
新しいメールが設定した差出人から届きました。
「<メールボックス」をタップしてフォルダをみてみると、「VIP」フォルダに未読の「1」が付いています。
「VIP」フォルダをタップすると、メールが振り分けられていることがわかります。
以上がiPhoneの自動の簡易な振り分け方法になります。大事なメールを見逃したくない時は、その差出人を「VIP」に振り分けられるようにしておいて確認するようにすれば、見逃すことがなくなるでしょう。
コメント