iPhoneなどiOS端末の不具合や初期化などで、バックアップからの復元が必要になるかもしれません。新しいiPhoneにデータを移行するためにバックアップからデータを復元する必要もあるでしょう。ここではiTunesのバックアップを復元する方法をお伝えします。
スポンサーリンク
iPhoneを探すをオフにする
事前準備としてiPhoneを探すをオフにする必要があります。まず「設定」アプリを開き、自分のアカウントをタップします。
そして「iCloud」をタップします。
iCloud設定画面の中ほどに「iPhoneを探す」の設定があるのでタップし、iPhoneを探すをオフにします。
スポンサーリンク
iTunesからiOSを復元する
では実際に復元作業に入っていきます。まずLightningケーブルでパソコンとiOS端末を接続します。すると矢印にあるようなアイコンが表示されます。
そのアイコンをクリックすると、接続したiOS機器の概要が表示されます。矢印にある「バックアップを復元」をクリックします。
どのバックアップから復元するのか選択する画面になります。復元したいバックアップデータを選択し、復元をクリックします。
これでバックアップからの復元が開始されます。無事、復元されると再起動の後、基本的な設定画面になりますので、案内にしたがってください。それが終わると復元の完了となります。
コメント