LINEで自分だけの1人グループを作れることはご存知でしょうか。自分だけのグループを作っておくと、メモとして使ったり、備忘録や後で読みたい記事のURLを張り付けられたり、新しく買ったスタンプのテストを行えたりと便利です。今回は自分だけの1人グループの作成方法を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
自分だけのグループを作る方法
ホーム画面から友だち追加画面を開きます。
グループ作成をタップします。
メンバーに誰も追加せずにグループ名称をつけ、保存をタップします。
これで自分だけのグループができました。
メモや備忘録など自由に使えます。
スポンサーリンク
メモアプリにもなるLINE
本来、SNSであるLINEの使用用途とは異なりますが、LINEはメモアプリとしても使用できるというtipsでした。LINEは人とつながるために使うものという意識が強いと思いますが、発想を変えれば自分だけのために使う道具になるというアイディアの提案でした。興味のある方は自分だけのグループを作ってみてはいかがでしょうか。
洋泉社 2018-01-31
コメント