気づいたら買ったはずの有料スタンプが消えている。こんな経験をされた方はいると思います。おそらく最近、機種変更をした、もしくはLINEをアンインストールしたはずです。そうするとスタンプは消えてしまいます。
でも安心してください。消えてしまったLINEスタンプは復元させることができます。
スポンサーリンク
Contents
LINEスタンプの復元方法を動画で
この記事の方法を動画でご覧なりたい方はこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
消えたLINEスタンプの復元方法
キャンペーンで入手したスタンプや有料で購入したスタンプは後からでもダウンロードできます。ホーム画面の「設定(歯車アイコン)」を押します。
設定メニューに「スタンプ」があるので選択します。
購入履歴を押します。
するとキャンペーンで入手したものや有料のスタンプが表示されます。ひとつ選んで押します。
スタンプの画面になるのでここからダウンロードできます。
でも大量にスタンプがある場合はちょっと復元がたいへんですよね。この場合はちょっと戻ってマイスタンプを選択します。
ここから「全てダウンロード」もできますし、個別にワンタップでダウンロードすることもできます。
ダウンロードできたら「OK」と表示されるので押します。
ダウンロードが完了したスタンプは「ダウンロードボタン」がなくなるのでわかるようになっています。
これでまたスタンプを使えるようになります。
スポンサーリンク
注意!アカウントを削除した場合はLINEスタンプは復元できない
注意したいのが、アカウントを削除するとLINEスタンプや会話などすべて消えてしまうため、スタンプを復元させることはできなくなるということです。
手違いでアカウントを削除してしまったなど、諦めきれない理由がある場合は、LINEの問題報告フォームに状況を話してみましょう。解決する可能性もあります。あくまで可能性のため、過信はしないように。
LINEスタンプは簡単に復元できるので焦らないように
多くの有料スタンプを購入していた場合など、スタンプが消えていたら焦りますよね。しかし、この記事で紹介したように簡単にスタンプは復元することができます。焦らず手順を踏んで復元しましょう。
コメント
パスワード忘れてしまって、何かのボタン押してしまいました。そしたら、大事なスタンプが消えました。復活できませんか?パスワードは変更してしまい