「メッセージを間違って送ってしまった!」こんな経験はLINEユーザーならほとんどの方が経験していると思います。LINEがアップデートされ、バージョン7.18.0からメッセージの送信を24時間以内なら取り消せるようになりました。
スポンサーリンク
LINEの間違ったメッセージを取り消す方法
間違ったメッセージを送ってしまった場合です。
そのメッセージを長押しして、三角のボタンでメニューを移動します。
「送信取消」というボタンができています。これをタップします。
すると、注意事項が出てきます。相手がまだバージョンアップしていないなどの理由で取り消し機能が使えない場合があるからです。
送信を取り消すと「メッセージの送信を取り消しました」というメッセージが表示されます。「24時間以内」であれば、この機能で取り消すことができます。
もちろん、間違ったスタンプも送信を取り消すことができます。
スポンサーリンク
待ち望まれていた機能
誤爆はかなりのユーザーが経験しています。また間違ったリアクションのスタンプを送ってしまったこともあるでしょう。そのようなユーザーにとっては待ち望んでいた機能ではないでしょうか。しかし、新機能は悪用される可能性もあります。これには注意を払っておく必要があるでしょう。
コメント