あまりにも気になるのでLINEの友達やトークを非表示にすることってありますよね。でもいざ、連絡が必要になったときに非表示から復活させることができない…。
この記事ではLINEの非表示を解除する方法について解説していきます。
スポンサーリンク
友達の非表示を非表示リストから解除する方法
友達を非表示にした場合は、非表示リストから復活させて再度表示させることができます。
LINEのホーム画面右上にある歯車マークの「設定」ボタンを押します。
設定メニューの「友だち」を押します。
「非表示リスト」を押します。
非表示にしている友だちの一覧が表示されます。再表示したい友達を選択します。
すると「再表示」というメニューが出てくるので押します。
このように友だちリストに再表示されます。
スポンサーリンク
トークの非表示を解除する方法
トークを非表示にしている場合は以下のような手順で再度表示させることができます。
トークを非表示にしていますが、友だちとしては非表示にしていません。
ですので、友だちリストを押します。
友だち一覧でトークを非表示にしている友だちを選択します。
すると友だちの詳細画面になるので「トーク」を押します。
トークの画面が表示されるのでいったん「<」戻るボタンで戻ります。
このようにトーク一覧に再度表示されるようになります。
スポンサーリンク
グループトークの非表示を解除する方法
グループLINEのトークを非表示にした場合、解除する方法はほとんど前項のトーク非表示解除と一緒です。
詳しくは動画で解説しているので参考にしてください。
非表示にしたけれど戻せない!LINEの非表示解除方法!
コメント