Macがうまく動かない。この原因にはいろいろ考えられます。すぐにAppleに修理に出そうとすると、時間もお金もかかります。このうまく動かない原因が、修理の必要な故障なのかどうか判別する方法をお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
Mac故障の切り分けをする準備
まずは電源アダプタとディスプレイ、キーボード、マウス、ネット接続以外の周辺機器を取り外します。こうすることで周辺機器が原因で起こる不具合を防ぐことができます。
加えて、電源アダプタがちゃんと接続されているかどうか、ランプなどで確認してください。ディスプレイが外付けの場合も同様にちゃんと接続されているかどうか確認してください。こうすることで単純なミスによる不具合を防ぐことができます。
スポンサーリンク
Macが故障しているかどうかテストを行う
- Macをシステム終了させます。
- Macの電源を入れてすぐに「D」を押し、テスト画面が表示されるまで押し続けます。
2013年6月以降に発売されたMacの場合
比較的新しいMacの場合、電源+「D」ボタンで「Apple Diagnostics」が起動します。テストは自動で開始され、このような画面になります。
そしてテストが完了するとこのように表示されます。
テスト結果が表示されたら次の項目を参照してください。
2013年5月以前に発売されたMacの場合
比較的古いMacの場合、電源+「D」ボタンで「Apple Hardware Test」が始まります。
テスト開始画面になったら「日本語」を選択します。
この画面になってしばらくはテストの準備が行われます。テストの準備ができたら「”Apple Hardware Test”はお使いのMacintoshをテストを実行できます。」と表示されますので、「テスト」ボタンをクリックします。
テストが完了すると、テスト結果が表示されます。
この例では「DVD-RW」を利用できないようにしていましたが、ちゃんとそのことを検出してエラーが表示されています。
スポンサーリンク
Appleサポートに故障修理を依頼する
上記の手順でエラーが出ないようであれば、Macに保存された設定やディスクのエラーが考えられます。下記の記事を参考にして不具合の修復を試みてください。エラーが出ていなくてもAppleのサポートを受けることもできます。
【Mac】Appleの修理に出す前に!電源が入らないときに試すこと
この記事で紹介した手順の結果、エラーが表示されているようであれば修理が必要だと考えられます。エラーコードをメモしてAppleのサポートに連絡してください。
修理が必要な場合は、そのMacに修理費をかけるより、壊れたMacを売ってしまって新しいMacの代金にあてるという解決策も考えられます。Macは壊れていてもその部品には価値があるので、かしこい選択をしたいところです。
コメント