ヤフーアカウント・メールアドレス (@yahoo.co.jp)などを完全に削除する方法と注意点をご紹介します。
ヤフーアカウント・メールアドレスどちらかのみの削除はできません。
削除する場合は全て使えなくなってしまいます。
また、一度削除の手続きが完了すると復元の手続きはできません。
メールアドレスを変えたいなどの理由であればアドレス変更の手続きをしましょう。
スポンサーリンク
Contents
ヤフーアカウント削除前に確認する事
ヤフーアカウント削除前に以下のことを確認しましょう
全てのデータが消えてしまいます
ヤフーアカウントを削除するとYahoo!メールの受信内容やヤフオク!の評価など登録されている全てのデータが削除されます。
削除されたデータの復活や別のIDへの引き継ぎはできません。
必ず削除する前に重要なデータはバックアップを取りましょう。
削除したヤフーアカウント・メールアドレスは再登録および復活ができません。
一度削除の手続きをしてしまうと一切復元の手続きはできません。
また、同じIDの再登録もできません。
これはニックネームも同様です。
有料サービス利用中の場合
Yahoo!プレミアムやYahoo! BBなどの有料サービスを登録している場合は事前に
有料サービスの停止やYahoo!ウォレットの登録を削除する必要があります。
Yahoo!オークションの利用中などは注意してください。
ヤフオク!に出品中の商品がある場合
ヤフーアカウントを削除する前に出品を取り消してください。
出品中にヤフーアカウントを削除してしまうとオークションの取り消しができなくなってしまいます。
また、落札された場合は落札システム利用料が発生してしまいます。
Yahoo!知恵袋の質問・回答
ヤフーアカウントを削除してもYahoo!知恵袋への質問内容や回答はそのまま残ります。
質問内容や回答を削除したい場合は別途個別に手続きしましょう。
ヤフーアカウントの削除方法
ChromeなどのブラウザでYahoo! JAPAN トップページにアクセスします 。
トップページ右上のメニューを開きます。
メニュー下にある『ヘルプ』を選択します。
検索窓に”アカウント 削除”と入力して検索します。
検索結果にある『Yahoo! JAPAN IDの削除方法』を選択します。
注意事項を確認した後に青い文字の『Yahoo! JAPAN IDの削除』を選択します。
ログインができていない場合ログイン画面が表示されるので削除したいヤフーアカウントでログインします。
ページ下部で削除したいヤフーアカウントが表示されているか確認します。
複数アカウントでログインしていると稀に削除したいヤフーアカウントと別のアカウントになってしまう場合があります、注意しましょう。
もう一度注意事項を確認したら『確認』ボタンを選択します。
最終確認のポップアップが出てくるのでヤフーアカウントが正しいことを確認の上『削除する』を選択します。
削除されると『Yahoo! JAPAN IDの削除が完了しました。』と表示されるので手続きは以上になります。
実際にYahoo! JAPAN のデータベースから削除されるのは一定期間後となります。
正確な期間は発表されていませんが、ネット上では3週間から1ヶ月と言われています。
これはヤフーによると、
詐欺行為などに巻き込まれるのを防止する為
と表記されています。
ヤフーアカウントが削除できない場合に確認すること
ヤフーアカウントが削除できない原因は複数考えられます。
ヤフーアカウントの削除ができない場合は以下のことを確認してください。
有料サービスを利用中の場合
Yahoo! JAPAN の有料サービスや一部サービスを利用している場合にはヤフーアカウントを削除できません。
該当サービスの利用停止を行いましょう。
例:
- Yahoo! ウォレット
- Yahoo!プレミアム
- Yahoo!BB関連サービス
- Yahoo!カード
- ソフトバンクとのID連携
- Y!mobileとのID連携
入金または支払い予定がある場合
入金予定
Yahoo!ウォレット受け取り口座に入金予定があるとヤフーアカウントの
削除はできません。
また、口座に振り込みが完了していてもデータ反映のタイミングによっては
削除できない場合があります。
その場合は翌日以降に確認してください。
支払い予定
Yahoo!かんたん決済の利用中にはヤフーアカウントの削除はできません。
落札者の支払いが完了したか・支払い手続きが完了したかを一度確認してく
ださい。
ヤフーアカウントやパスワードがわからない
ヤフーアカウントを忘れた・パスワードがわからない場合は『IDの検索』や
『パスワード再設定』が可能です。
Yahoo! JAPAN ID、ニックネーム、シークレットID、メールアドレス、携帯電話番号などからログインを再設定することもできます。
ログイン画面下の『ログインできない場合』を選択して各手続きを行って
ください。
コメント
詐欺防止する為て。お前ら詐欺会社やないかい自害しろお前ら
頼むからなくなってくれお前らのおかげですべて終わった
早く削除しろやボンクラ詐欺会社